【2019最新版】グーグルアドセンス。アカウント審査にブログを出す手順【図解】 公開日:2019年2月2日 アドセンス入門 アドセンスを始めるのに、避けては通れないのが、アドセンス審査ですよね。一生懸命作ったブログを、いざ審査に出そうとして、「あれ?どうやるんだっけ?」と困っていませんか?大切な手順を間違ってしまわないためにも、この記事でしっかり確認してくださいね。2019年最新版です。 続きを読む
応募したきり音信不通でバックレの外注さんを上手に断る方法。 公開日:2019年1月12日 外注化入門 外注さんが音信不通になったらどうしたらいいの?外注さんがバックレた場合はどう対処したらいいの?そんな疑問を時々耳にします。そうですよね。外注さんの管理って大変そうですもんね。でも大丈夫なんですよ。私がたくさんの外注さんと接してみて、そういう外注さんにはどう対応すればいいかをあなたに伝授します。 続きを読む
アドセンス審査に落ちたブログをもう1度審査に出してみた件。 公開日:2019年1月10日 アドセンス入門 先日、アドセンス審査に落ちたブログを、もう一度審査に出してみました。前のブログから見て、修正した点は2点。そのポイントと結果をシェアします。 続きを読む
新規ブログのアドセンス審査に合格したブログと落ちたブログの特徴 更新日:2019年1月10日 公開日:2018年12月24日 アドセンス入門 アドセンスの規約が変わり、すでにアカウントを持っている人も、新規ブログに広告を貼るときには審査を通さないといけなくなりました。今回、私は2つのブログを審査に出してみて、片方は合格、片方は不合格と言う結果になりましたので、その情報をシェアします。どんな特徴のブログだったのか?ぜひ参考になさってみてください。 続きを読む
賢威8で、記事の文字の大きさを変更する方法。 更新日:2019年1月1日 公開日:2018年11月26日 賢威カスタマイズ 賢威8を気に入って使ってます。この記事では、賢威8で記事の文字サイズをちょっとだけ小さくする方法をご紹介してます。もちろん、大きくすることもできますよ。 続きを読む
Googleのサーチコンソール(Search Console)に登録する方法 公開日:2018年11月25日 その他のお役立ちツール ブログを大事に運営するなら、グーグルのサーチコンソールに登録しておいた方が何かと便利です。ブログを立ち上げたらすぐに登録してしまいましょう。この記事では、サーチコンソールにあなたのブログを登録する方法を図解しています。 続きを読む
吹き出しやセリフに使えるキャラクター画像をプレゼントします 更新日:2018年11月10日 公開日:2018年11月12日 ららの特典・レポート紹介 ららです。 ららのこのブログは「賢威(けんい)」なんですが、 賢威では、標準機能で、マンガのようなセリフをキャラクターにしゃべらせることができます。 こんな感じですね。 ず~~っと文章で書いていくよりも、 こんなふうにマ […] 続きを読む
賢威7で、キャラのセリフの上下の間隔を狭くする方法 公開日:2018年11月10日 賢威カスタマイズ 賢威7で、キャラ設定をした時の、セリフの上下の間隔が広すぎて困っていませんか?この間隔を狭くする方法をご紹介します。ぜひマネしてみてください。 続きを読む
【11step 特典】ららオリジナル特典をご用意しました。 更新日:2018年11月5日 公開日:2018年10月26日 ららの特典・レポート紹介 11stepは、ステップメールを書きたい人、書けなくて悩んでいる人、書いたけど反応が取れない人、どんな人にも手にして欲しい教材です。この記事では、ららからの特典をご紹介します。11stepと相性のいいオリジナル特典をご用意しましたので、活用していただければ幸いです。 続きを読む
【11STEP レビュー】11stepのメリット。他の教材とここが違う! 更新日:2018年11月5日 公開日:2018年10月26日 メルマガ関連 11stepは、反応の取れるステップメールの書き方が学べる教材です。ステップメールだけに特化した教材なので、細かいところまで超具体的に教えてくれていて、すぐにステップメールが書けるようになっています。11stepが他の教材と圧倒的に違う3つのポイントをお伝えします。 続きを読む
【11STEP レビュー】11stepを買って得する人と損する人。 更新日:2018年11月5日 公開日:2018年10月26日 メルマガ関連 11stepは、反応の取れるステップメールを書くための教材です。お財布に優しいのに中身が充実。具体的に書いてあるので、これならすぐにステップメールが書けそうです。買わなきゃ損な人と買ってはいけない人をまとめました。あなたはどっちかな? 続きを読む
賢威8でヘッダーの色を変更したい!ロゴ画像と背景色の変更で対応。 公開日:2018年10月21日 賢威 賢威8はシンプルなヘッダーが特徴ですが、それでもやっぱり自分らしさを出したいって思いますよね。この記事では、賢威8でヘッダーに画像を使って、さらに全体の色を変更する方法をご紹介しています。そのままマネすればあなたにも必ずできる! 続きを読む
待望の賢威8を適用してみた感想と賢威8の嬉しい新機能。 更新日:2018年11月10日 公開日:2018年10月17日 賢威 賢威ユーザーにとっては待望の「賢威8」が発表されましたね。2018年10月現在、まだベータ版ではありますが、さっそく待ちきれずに賢威8を適用してみました。7から8にするとどんな感じになるのか?賢威8の新機能はどんなものなのか?ご紹介いたします。 続きを読む
アフィリエイトで挫折しないために、絶対必要な条件とは? 更新日:2018年10月24日 公開日:2018年9月24日 マインドについて売れるためのコツ ららです。アフィリエイトで稼げるようになるのには、まずは継続することが大切です。そんなこと、何度も聞いてわかってはいるけれど、継続するのって難しいですよね。ついつい1人だとサボったり明日に回したりしちゃいますもんね。そんなあなたへ。アフィリエイトで成功するために必要なコトをお伝えします。 続きを読む